vol.103 (1月31日)
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ 在京PNG大使館からのご案内
今年も第41回アジアの祭典、チャリティバザーの季節となりました。
ご案内をお送りさせていただきます。
第41回を迎えましたチャリティバザーは、アジア、大洋州の26か国の協力のもとに開催されます。
収益金は全て参加国の福祉、教育支援、災害援助のために使われます。
今年は、パプアニューギニアの大使夫人であります、Madam Anna Dusavaが
バザーの副委員長を務めております。
各国大使館の出店にて、各国の料理、ハンディクラフトなどを多数販売しています。
さらに、豪華賞品の当たる福引き、航空券などの抽選、
民族舞踊など様々な催しものも多数あります。
是非ご家族の皆様にもお声がけして頂ければと思います。
詳細を添付させていただきます。
日時 2017年4月19日
時間 11時~15時
場所 ANA インターコンチネンタルホテル東京地下1階大宴会場
主催 一般社団法人アジア婦人友好会
尚、入場券(抽選権付き)は1枚2,000円、ラッフル券(福引券)は1枚500円になります。
ご入用の方は、お気軽に荻原までメールまたはお電話でご連絡いただければと思います。
皆様お誘いあわせの上是非いらしていただければと思います。
宜しくお願い致します。
荻原様ご連絡先:03-3710-7001 (PNG大使館)
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ 2016年度第3回「日本パプアニューギニア協会・関西支部研究会」のお知らせ
下記の日程で、研究会を開催いたします。今回は3名の先生方からPNGのお話を聞くことができる
貴重な機会です。ぜひご参集のほど、よろしくお願いいたします。
記
・日 時:2017 年2 月24 日(金)13:00~17:00
・場 所:龍谷大学ともいき荘
※京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」下車、徒歩5分。
京都御所の西側、平安女学院高校の北側
(http://www.ryukoku.ac.jp/tomoikiso/access.html)
・内 容:
(1)岡本能里子 氏(東京国際大学)
「生物多様性の保全を支える言語の多様性保全」
(2)杉本篤史 氏(東京国際大学)
「PNGにおける生態系保全・伝統的知識保護に関する法的課題-SPEC報告書以後のフォローアップ」
(3)植村清加 氏(東京国際大学)
「生活の場における生態系保全問題と人びとが協働でつくる地域:SPEC報告書ソロモン調査を通じて」
・連絡先:事務局 林 尚樹
(E-mail: hayashi@biz.ryukoku.ac.jp
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ 首相の一日 (2017.1.19、東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/shusho/CK2017012002000191.html
【午後】0時37分、日本水墨画美術協会の浜中応彦理事長ら。1時57分、
古屋圭司自民党選対委員長。
2時59分、新聞・通信各社の論説委員らと懇談。
3時29分、在京民放各社の解説委員らと懇談。
55分、内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談。
5時25分、北村滋内閣情報官。
39分、若宮健嗣防衛副大臣。
49分、高見沢将林軍縮会議代表部大使、中嶋敏駐パプアニューギニア大使、山口又宏駐レバノン大使。
6時12分、「ワールド・ガバメント・サミット」向けのビデオメッセージ収録。
43分、東京・銀座の日本料理店「新ばし松山」。世耕弘成経済産業相、荒井広幸元参院議員らと会食。
9時12分、東京・富ケ谷の私邸。
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ パプアニューギニアでM8の地震 周辺国に津波警報 (2017.1.22、日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040007_S7A120C1000000/
【シドニー=共同】米地質調査所(USGS)によると、
南太平洋・パプアニューギニアのブーゲンビル島で22日午後3時半(日本時間同1時半)ごろ、
マグニチュード(M)8.0の地震があった。
米ハワイの太平洋津波警報センターはソロモン諸島など周辺国に津波警報を出した。
震源はブーゲンビル島パングナの西40キロ、震源の深さは約154キロ。
日本の気象庁は日本への津波の恐れはないとしている。
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ Shows Support for PNG as APEC Host (2017.1.25, EMTV)
http://www.emtv.com.pg/news/2017/01/jica-shows-support-for-png-as-apec-host/
Japan has shown its commitment to assist Papua New Guinea to be host to the
APEC Leaders Summit in 2018.
As part of its assistance, the Government of Japan through the Japan
International Cooperation Agency (JICA) has arranged for government
officials to undergo technical training programs on various fields in Japan.
The officers will learn about current global challenges and the best
solutions available from the expertise of Japan. The participants will be
empowered to contribute to APECs policy preparation for APEC 2018.
JICA, in collaboration with the PNG APEC Secretariat hosted a post-training
presentation session today. It was for government officials to present the
outcomes from their training programs arranged to support the PNG Government
in its policy preparations towards hosting APEC.
Chief Representative of JICA PNG, Takashi Toyama, said JICA will continue
its cooperation packages towards PNGs successful hosting of APEC as well as
better service delivery beyond APEC.
Director General of the PNG APEC Secretariat, Lahui Ako, said the
participants of these short training programs by JICA in Japan return and
provide feedback on how best the Secretariat can tailor its policy
priorities for next year.
The PNG APEC Secretariat is responsible for the formation of the theme and
the policy priority for 2018. Ako said the priorities are currently being
finalised and will cover issues on sustainable and inclusive growth, human
resource development, regional economic integration and structural reform.
So far, 14 government officials have been sent to Japan to undergo these
programs. It is hoped that by 2018, around 50 to 60 government officials
attached with the Committee for APEC Policy Issues will be capacity built
under these technical training programs.
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ オーストラリア収容の密航者の米国移住は継続 豪首相、電話会談で確認 (2017.1.29、産経ニュース)
http://www.sankei.com/world/news/170129/wor1701290022-n1.html
トランプ米大統領(ロイター)
オーストラリア放送協会(ABC)は29日、ターンブル首相と電話会談したトランプ米大統領が、
南太平洋の島国でオーストラリアが収容している密航者を米国に移住させる昨年11月の合意は、
継続していることを確認したと報じた。
オーストラリアはボートで上陸を目指してきた密航者をパプアニューギニア・マヌス島と
ナウルの施設に収容、対応に苦慮していたが、オバマ前政権との間で昨年11月、
希望した密航者を米国に移住させる枠組みで合意した。
難民受け入れを厳しくする大統領令を出したトランプ氏が、
合意を破棄しないかがオーストラリア側の関心事になっていた。
移住は米側の審査の上、段階的に進められる見通し。(共同)
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ PM O'Neill Invites President Trump to APEC Papua New Guinea 2018 (2017.1.30,
PM Office)
http://www.officeofprimeminister.com/single-post/2017/01/30/-PM-O%E2%80%99Neill-
Invites-President-Trump-to-APEC-Papua-New-Guinea-2018-
The Prime Minister of Papua New Guinea, Hon. Peter O'Neill CMG MP, has
formally invited the President of the United States, H.E. Donald Trump, to
visit Papua New Guinea for the 26th APEC Leaders' Summit.
In correspondence with President Trump, Prime Minister O'Neill, highlighted
the unique nature of the APEC process and its relevance to economic
advancement for all Member Economies.
"I invite you to visit Papua New Guinea for the APEC Leaders' Summit on
17-18 November 2018, and meet with the other 20 APEC Leaders and Pacific
Island State Leaders," Prime Minister O'Neill said.
"APEC is a forum to expand investment, break down unjust bureaucratic
regulation to trade, and to confront issues that threaten our shared
economic stability and security.
Having only recently been sworn into office, President Trump is one of the
final Leaders to be invited to attend the APEC Summit in 2018.
"Almost all APEC Leaders have now been invited to attend APEC Papua New
Guinea 2018, and responded confirming their attendance.
"As a nation, we look forward to receiving Leaders, Ministers and delegates
from Member Economies and advancing the APEC agenda.
"APEC is not just the Leaders' Summit, but is a year of meetings and
workshops, that also serve to build capacity in our country.
"During the APEC year in Papua New Guinea more than 200 meetings will take
place covering policy areas, at the technical level, that are vital for
regional economic development.
"This includes areas such as agriculture, fisheries, disaster preparedness,
healthcare, forestry, science and technology, small business and energy.
★★・‥...―━━━―...‥・・‥...―━―...‥・・‥...―━━━―...‥・★★
◎ 協会からのお知らせ
当協会事務所の引っ越し
2月13日より新事務所(日本橋本石町)に移転いたします。 電話番号、FAX,E-MAILなどは変更ありません。
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/